高配当

自分年金作り

自分年金づくり~第1話「高配当株投資に目覚めた経緯と現在のポートフォリオ」

圧倒的に使いやすくなった新NISA。様々な活用方法がありますが、高配当銘柄や分配金の投信を購入して永遠に放置するスタイルがおすすめです。今回は、私が配当収入を重視するようになった経緯と現在のポートフォリオ、今後の戦略などについてお伝えします...