ふくりっち

自分年金作り

自分年金づくり~第1話「高配当株投資に目覚めた経緯と現在のポートフォリオ」

圧倒的に使いやすくなった新NISA。様々な活用方法がありますが、高配当銘柄や分配金の投信を購入して永遠に放置するスタイルがおすすめです。今回は、私が配当収入を重視するようになった経緯と現在のポートフォリオ、今後の戦略などについてお伝えします...
③ メンタル

ポジポジ病、まだ完全に治っていなかった話

2024.9.11 1万円チャレンジ開始日利連日プラス、週利毎週プラス!4週連続週利プラス!2024.10.15 口座残高63,000円突破!いける!いける!今回こそいけるぞ!!!伝説が始まる!!!!2024.10.16 -61,590円。...
③ メンタル

ポジポジ病を治療して正常なメンタルを取り戻した経緯

FXや株のトレードにおいて誰しもが陥るポジポジ病。根深い病気なので長年苦しまれている方も多いのではないでしょうか。今回は、ポジポジ病の克服に至った私自身の体験談をお伝えしようと思います。止められない止められない、それがポジポジ病チャートを開...
① テクニカル

ダウ理論でやりがちな失敗と対処法

トレードをかじったことがある人なら誰もが一度は耳にしたことがあるであろう「ダウ理論」超有名な理論ですが、今回はダウ理論でよくやりがちな失敗とその対処法をご紹介します。ダウ理論の理解が深まると、エリオット波動への理解も深まり、総合的な力が付い...
① テクニカル

初心者でもエリオット波動でトレードすることができる方法!

エリオット波動とは?エリオット波動といえば、下記の画像のような、1波~5波の推進波とA~C波の修正波で相場が構成されているという超有名な理論ですね。(ググると山ほど解説が出てきますので、一旦は基礎的な内容については割愛します。追々記事にする...
4 その他

当ブログのコンセプト

会社員を卒業したいすべての方へ相次ぐ物価高、高額な社会保険料、低賃金、年金不信…経済的な不安が日々強まる令和の日本。豊かな人生を歩むには、自力でマネーリテラシーを高めていく必要があります。「労働者」のままでは何も変わりません。私自身、40代...